METOS.PRO(メトスプロ)
薪ストーブとサウナの情報をプロが発信
  • ホーム
  • 記事カテゴリ一覧
    • 商品紹介
    • 基本の使い方
    • メンテナンス
    • クッキング
    • 豆知識
    • 歴史・文化
    • 楽しみ方・遊び方
  • このサイトについて
2020-09-10

名古屋ショールームにてテントサウナの展示をはじめました!

タオ 商品紹介 サウナ

最近、テレビでも話題になっている「テントサウナ」。

みなさんは「テントサウナ」をご存知でしょうか?
テントサウナとは文字通り、テントでサウナを楽しむものです。
テントの中に、薪式のサウナストーブを置くことでサウナ空間を作り出します。

そんなテントサウナの発祥はフィンランドといわれています。(諸説あり)
フィンランドではサウナ文化が根付いており、3人に1人は家にサウナがあるともいわれています。
そんなフィンランドの軍隊が“遠征先でもサウナを”と自作したのがはじまりだとか。

テントサウナ Hiisi(ヒーシ)(定員数6名)
https://metos.co.jp/products/sb/karvan/tentsauna/

設置も難しくなく、一般的なキャンプ用テントを張る程度のスキルで設置ができます。

サウナストーブに薪をくべ、サウナストーンを熱してテント全体を温めていきます。

ストーブのガラス面では炎を楽しむことができます。
温度は、外気温等の環境によりますが60℃以上になり、薪のくべ方によっては100℃近くまであがります。

熱したサウナストーンの上から、アロマ水をかけて熱い水蒸気を発生させ、
本格的なロウリュ(ロウリュhttp://metos.co.jp/features/loyly-aufguss/loyly.html)サウナになります。

実物を見たい!と思った方は是非、名古屋ショールームへお越しください。

メトス 名古屋ショールーム
住所
〒465-0004 愛知県名古屋市名東区香南2丁目1309-1
営業時間
9:00~17:30
定休日=土曜・日曜・祝祭日、年末年始
※予約制のため事前にお電話ください。
お問合せ
TEL:052-769-6144
FAX:052-769-6145

http://metos.co.jp/showroom/nagoya.html

新商品発表記念 限定ギフトセットをプレゼント!

Related Posts

pecan301

クッキング, 商品紹介

徹底解説 ピキャンオーブン

J7003800

商品紹介, 楽しみ方・遊び方

手のひらサイズの暖炉!?かわいいアロマポットが登場

ネクター15CB本体_02

商品紹介

徹底解説 ネクター15CB

Categories

  • 商品紹介
  • 基本の使い方
  • メンテナンス
  • クッキング
  • 豆知識
  • 歴史・文化
  • 楽しみ方・遊び方

PICK UP

  • 43びきそろった“がらがらどん”
  • shutterstock_1013153599薪ストーブ進化論
  • アートボード-1のコピー新商品発表記念 限定ギフトセットをプレゼント!
Tweets by METOSPRO

タグ一覧

CONTURA (21) DOVRE (10) LAGOM (7) NAGOYAアーカイブス (20) Nectre (4) キャンペーン (1) サウナ (1) スウェーデン (9) 煙突 (2) 蓄熱 (1)
metosbanner
METOS.PRO(メトスプロ)

ホーム

商品紹介

基本の使い方

メンテナンス

クッキング

豆知識

歴史・文化

楽しみ方・遊び方

このサイトについて

© METOS.PRO 2020 All Rights Reserved.