METOS.PRO(メトスプロ)
薪ストーブとサウナの情報をプロが発信
  • ホーム
  • 記事カテゴリ一覧
    • 商品紹介
    • 基本の使い方
    • メンテナンス
    • クッキング
    • 豆知識
    • 歴史・文化
    • 楽しみ方・遊び方
  • このサイトについて
2021-02-12

手のひらサイズの暖炉!?かわいいアロマポットが登場

METOS.PRO編集部 商品紹介, 楽しみ方・遊び方

今回は、暖炉型アロマポット「ポータべル」復刻版をご紹介します。

特長的な形で人気だった、フード型暖炉「ポータベル」の復刻版としてアロマポットが誕生しました!

どうでしょう、この形!とってもかわいいですよね!
東京ショール―ムに展示していますが、「え、これがアロマポットなの?」と、お客様もびっくりしていました。

使い方は、アロマキャンドルを中に入れて、マッチやライターで火をつけるだけ。
マッチだと雰囲気が出ていいかもしれませんね。
アロマキャンドルは100円ショップなどで手軽に購入できますので、お好みの香りで楽しんでください。

使用中は、アロマポット自体が高温になるので注意してください。
心配な場合は、木製のプレートや耐熱のトレーの上にアロマポットを置くと安心です。

う~~ん、小さな暖炉みたい。
眺めているのも楽しいし、アロマの香りでリラックスもできます。
おうち時間が充実しそう。

アロマポットはオンラインショップで好評発売中です!

徹底解説 ドブレヴィンテージ50 3びきそろった“がらがらどん”

Related Posts

DSC_0763

商品紹介

あたたかい小屋「モッキ」で薪火サウナ!

005a

商品紹介

「サウナもやってます」ホームサウナの設置工事

0004

商品紹介, 基本の使い方

徹底解説 コンツーラC51ヤンソン 焚きつけ編

Categories

  • 商品紹介
  • 基本の使い方
  • メンテナンス
  • クッキング
  • 豆知識
  • 歴史・文化
  • 楽しみ方・遊び方

PICK UP

  • IMG_9500大阪発!連結できるテントサウナ®ICOYA(イコヤ)が登場
  • レシピ画像FERLEONでつくる「ムール貝とじゃがいものハーブ蒸し」
  • 7)いただきます_IMG_E1889FERLEONとドブレ640WDで作る、『チリコンカン』
Tweets by METOSPRO

タグ一覧

CONTURA (24) DOVRE (13) FERLEON (5) ICOYA (2) LAGOM (8) NAGOYAアーカイブス (36) Nectre (9) NIBE (1) エコ (1) キャンペーン (1) サウナ (2) スウェーデン (9) テントサウナ (2) メトスプライベートサウナ (3) モッキ (1) 煙突 (2) 蓄熱 (1)
metosbanner
METOS.PRO(メトスプロ)

ホーム

商品紹介

基本の使い方

メンテナンス

クッキング

豆知識

歴史・文化

楽しみ方・遊び方

このサイトについて

© METOS.PRO 2020 All Rights Reserved.